5月のお便り
こんにちは!
名古屋の学習塾『わくわく文庫 名古屋中央教室』塾長の林です。
当塾は読書と作文を楽しみながら「国語力」を身に着けます。
このブログでは、名古屋の塾『わくわく文庫 名古屋中央教室』は、
どのような塾かをご紹介いたします。
さて、本日は「子どもの自発性を待つことの大切さ」についてのお話です。
新緑がまぶしく、清々しい季節となりました。
子ども達は、
新しい環境に少しずつ慣れようと、一生懸命に頑張っています。
そのような中で、
つい子どもの「できないこと」に
目がいってしまうことあるかもしれません。
しかし、
周囲の大人が「できること」に目を向けて関わっていくことで、
子ども達は
「もっとできるようになりたい!」という思いを抱き、
自ら努力するようになります。
この時期は特に、
どんな些細なことでも「できたこと」に注目し、
子どもの自発性をじっくりと待つことが大切です。
温かく見守られる中で、
子ども達は少しずつ自信とやる気を育んでいきます。
そして、
その自信とやる気が、
次の学びへの意欲へとつながっていくのです。
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました♪
名古屋の国語 塾『わくわく文庫 名古屋中央教室』では、
「作文教室」や「子育てコーチング」なども実施しています。
名古屋で、 塾・学習塾・進学塾をお探し中の方は、
下記の電話番号 または ホームページ内フォームよりお気軽にお問い合わせくださいね。
——————————————————
TEL:052-851-9397
『わくわく文庫 名古屋中央教室』
〒466-0044
名古屋市昭和区桜山町 2-48-1 ジュネコキアージュ桜山2F
桜通線 桜山駅から徒歩6分
詳細情報は、電話または問い合わせフォームからお問い合わせください。
——————————————————